資料請求・お問い合わせ 入学案内 緊急情報 アクセス

CULINARY
MANAGEMENT

調理経営学科
2年制 40

目指す職種

調理師
シェフ
日本料理人
学校給食調理員
病院調理師
カフェオーナー
ホテル・レストランスタッフ
フードコーディネーター
バンケットスタッフ

目指す資格

    [国家資格] 調理師免許※
    [国家検定] レストランサービス技能検定3級
    専門調理師・調理技能士の学科試験免除(技術考査合格者)
    和食アドバイザー検定
    食育インストラクター
    全調協実技検定
    フードコーディネーター3級※
    食品技術管理専門士※
    調理師養成施設助手※

※卒業時に無試験で取得

Features学科の特徴

01FEATURE

高い技術と創作性のある料理人としてはもちろん
フードビジネス業界で活躍できる人材を育成

調理だけでなく接客やフードビジネス、商品開発など飲食業界にまつわる
基礎を学ぶことができます。

input知識・技術
OUTPUT実践
調理技術だけでなく、食にまつわる様々な知識を学ぶことで
業界での将来の幅が広がります。

02FEATURE

学生レストランの運営で
現場のリアルを学ぶ

本学科の2年生は、レストラン実習の授業で学生レストランを運営します。

お客様のニーズに合わせたメニューの考案、原価計算、接客など、
最初は戸惑うことも多いですが、実習を重ねることでより実践的なスキルを
身につけることができ、将来に役立てることができます。

03FEATURE

資格取得に加えて、
全国規模のコンクールにも挑戦!
現場で活きる力を身につけます。

調理技術の基本を競う学内コンテストで腕を磨き、
学校の代表に選抜された学生は毎年秋に開催される調理技術コンクール地区予選に挑戦!

その他、全国規模の料理コンクールやイベントへの参加を全面的にバックアップしています。

curriculumカリキュラム

調理初心者でも安心。
基礎からしっかり習得できます。

  1. 1年次

    調理の基本となる知識と技術を学びます

    調理師として必要な食品に関する栄養や衛生などの基礎知識を学習します。
    実習では調理器具の取り扱い、各料理分野ごとの基本的な技術を習得します。

  2. 2年次

    より高度な知識と技術、サービスなどを学びます

    日本料理、西洋料理、その他さまざまなジャンルの高度な技術や知識を習得します。
    また、サービスに関する授業やフランス語なども学びます。

Adaptability さまざまな実習を経験し、
現場での適応力を身につける

1年次

チーム実習

3~4人のチーム単位で、細かく作業を分担して実習を行います。コミュニケーションやチームワークの大切さを学びます。

2年次

ふたり実習

2人で作業を分担し、調理技術だけでなく効率よく共同作業を進めるコミュニケーション力を学びます。

ワンオペレーション実習

仕込みから完成まで全ての工程を1人で行います。調理の段取りを覚え、正確さやスピード感などを身につけます。

Internship インターンシップで実際の現場を体験し
将来像を明確に

現場を経験して理解をより深める

調理経営学科は1年次春休み、調理師学科は夏休みにインターンシップを行います。希望に応じて高知県内外のホテルや料亭などに行くことができ、就職にもつながる貴重な機会となります。

インターンシップ実績企業(県内)

ザクラウンパレス新阪急高知 / リゾートホテル海辺の果樹園 / 城西館 / 土佐料理司 / 高南メディカル / 県内保育所等 /

Instructor 優れた講師陣が学びをサポートします

RYOICHI SAKATA

食肉加工学

ソーセージ・ハム・ベーコンなどの伝統的な加工技術や知識を学ぶ

坂田 亮一

麻布大学名誉教授

日本食肉科学会 前理事長

DLGドイツ農業協会

国際ハム・ソーセージ審査員

YOSHIHIKO SHIMOMOTO

地元の恵みを極める
創作フランス料理

匠の技と料理に対する
真摯な姿勢、情熱を次世代につなぐ

下元 義彦

創作フレンチ 下元

オーナーシェフ

土佐あかうし

牛肉の食べ比べ

公文 喜一

高知県農業振興部畜産振興課
課長補佐

焼肉

カッティング・焼き方

金 日秀

(株)正泰苑 代表取締役

コーヒー

ドリップ・エスプレッソ・ラテアート

小橋 一也

ハマヤ(株)高知営業所 係長

調理機器

スチームコンベクション オーブン実演

(株)ラショナル・ジャパン

STUDENT’S VOICE

安心安全な料理が提供できる
調理師になる!

小学校の頃から料理が好きで、調理師を目指して入学しました。実習では同じレシピでも、作る人によって味が違うのがとても面白いと感じます。先生方が親切に教えてくれることや、コンテストという目標があることで技術を磨くことができています。料理の勉強を始めてから、自ら学び、考える力がつきました。将来は、人の心に残る安心安全な料理を提供できる調理師になりたいです。

時間割の例

9:05〜9:15 HOME ROOM
9:20〜 デザイン 食農実践 フード
ビジネス
会計学 レストラン実習 介護食 会計学
10:20〜
11:20〜 国際教養 ビジネス実務II レストラン実習
13:10〜 高度調理
技術実習
高度調理
技術実習
14:10〜 サービス論II サービス論Ⅱ
15:10〜 国際教養
16:10〜

※1時限50分授業となっています

Career path卒業後の進路

Achievements

決定10名/就職希望10名

就職実績 / 2022-2024

  • (株)土佐料理 司
  • (有)華珍園
  • 明叙苑
  • グッドラックカンパニー(株)
  • 日本国民食(株)高知事務所
  • 南国市役所
  • (株)目黒雅叙園[東京]
  • リゾートトラスト(株)[大阪]
  • ウェスティン都ホテル京都[京都]
  • (株)美濃吉[京都]
  • 神戸北野ホテル[兵庫]
  • (株)神戸ポートピアホテル[兵庫]
  • (株)ホテルオークラ神戸[兵庫]
  • (有)まるや本店[愛知]
  • (株)JR四国ホテルズ[香川]
  • (株)二蝶[香川] ほか

COOKING

調理師学科
1年制 30

目指す職種

調理師
シェフ
日本料理人
学校給食調理員
病院調理師
カフェオーナー
ホテル・レストランスタッフ

目指す資格

    [国家資格] 調理師免許※
    専門調理師・調理技能士の学科試験免除(技術考査合格者)
    和食アドバイザー検定
    食育インストラクター
    全調協実技検定

※卒業時に無試験で取得

Features学科の特徴

01FEATURE

高い技術と創作性のある料理人としてはもちろん
フードビジネス業界で活躍できる人材を育成

調理だけでなく接客やフードビジネス、商品開発など飲食業界にまつわる
基礎を学ぶことができます。

input知識・技術
OUTPUT実習
調理技術だけでなく、実習を通して
業界で即戦力となる人材を目指します。

02FEATURE

優れた講師陣と、最新の調理設備

包丁を握る技術の基礎から応用、衛生管理などの知識まで、
現場で必要とされる技術を、経験豊富な講師陣が実習と座学で徹底指導します。
実習室は調理のプロが設計。最新の調理設備が整った理想的な環境で、
実践力を身につけます。

Norihiro Ito

『高知の郷土料理』 皿鉢料理

活け造りや組み物、盛り付けなどを学ぶ

伊藤 範昭先生

土佐料理 司 総料理長

日本料理 特別講師

土佐あかうし

牛肉の食べ比べ

公文 喜一

高知県農業振興部畜産振興課
課長補佐

テーブルマナー

イタリア料理

グランドエクシブ鳴門

焼肉

カッティング・焼き方

金 日秀

(株)正泰苑 代表取締役

コーヒー

ドリップ・エスプレッソ・ラテアート

小橋 一也

ハマヤ(株)高知営業所 係長

調理機器

スチームコンベクション オーブン実演

(株)ラショナル・ジャパン

03FEATURE

調理技術の質の向上を目指した学習環境で
資格取得をサポートします。

実習の中で実践力を身につけながらも

資格取得の為の対策時間も授業の中で十分に確保。

放課後にも個別指導をして全員合格を目指します。

curriculumカリキュラム

調理初心者でも安心。
基礎からしっかり習得できます。

  1. 1年次

    調理師として必要な知識と調理技術を1年間で習得します。

    栄養学や食品衛生など調理に関する基礎知識を学びます。
    また、日本料理、西洋料理、中国料理、総合調理をバランスよく学び現場で通用する調理技術を習得します。
    ※卒業時に調理経営学科2年次、転科可能

Adaptability さまざまな実習を経験し、現場での適応力を身につける

チーム実習

3~4人のチーム単位で、細かく作業を分担して実習を行います。コミュニケーションやチームワークの大切さを学びます。

Internship インターンシップで実際の現場を体験し
将来像を明確に

現場を経験して理解をより深める

調理経営学科は1年次春休み、調理師学科は夏休みにインターンシップを行います。希望に応じて高知県内外のホテルや料亭などに行くことができ、就職にもつながる貴重な機会となります。

インターンシップ実績企業(県内)

ザクラウンパレス新阪急高知 / リゾートホテル海辺の果樹園 / 城西館 / 土佐料理司 / 高南メディカル / 県内保育所等 /

STUDENT’S VOICE

給食調理員としての夢に向かって
全力を出して頑張ります。

学校給食の仕事に携わりたいと考え、1年間という短期間で調理師免許を取得できることに魅力を感じて入学しました。私の目標は、給食調理員として、子どもたちに美味しくて安心・安全な給食を提供し続けることです。目標に向かって全力で取り組み、常に挑戦し続けることが大切だと思っています。

時間割の例

9:05〜9:25 HOME ROOM
9:20〜 調理実習
(中国料理)
調理理論 総合調理
実習
公衆衛生学 調理実習
(日本料理)
10:20〜
11:20〜
13:10〜 食品学と
栄養学
調理実習
(西洋料理)
サービス論I 食品衛生学 食品学と
栄養学
14:10〜
15:10〜 食品衛生学 ビジネス実務I 調理理論 食品衛生学
16:10〜 スキルアップ
レッスン
スキルアップ レッスン

※1時限50分授業となっています

※1時限50分授業となっています

Career path卒業後の進路

Achievements

就職実績 / 過去3年

決定10名/就職希望10名

就職実績 / 2022-2024

  • ザ クラウンパレス新阪急高知
  • (株)三陽荘
  • (株)woo わら焼dining 稲屋
  • 伊太利亜食堂LindaLinda
  • (株)サニーマート
  • (株)土佐料理 司
  • 高知市役所
  • 大豊町役場
  • 越知町役場
  • (株)東洋食品 四国事業部
  • (株)高南メディカル
  • (一社)しあわせづくり佐川
  • 認定こども園 びすた保育園
  • 土佐希望の家 医療福祉センター
  • リゾートトラスト(株)[大阪]
  • (下部)春帆楼[山口] ほか
ページ上部へ移動

Graduates活躍中の卒業生

活躍中の卒業生をもっと見る
活躍中の卒業生をもっと見る

龍馬情報ビジネス&フード専門学校

〒780-0056

高知市北本町1丁目12-6

TEL.088-825-0077

Open Campus

オープンキャンパス

次回のオープンキャンパス

2025年6月7日(土)

今後の予定

2025年6月14日(土)

※無料送迎バス運行

INFORMATION

資料請求・問い合わせ

学園パンフレットの請求、
質問や気になることなどお気軽にお問い合わせください。