龍馬学園では公務員になるために必要なことを全て学べます。特に電話対応等で相手の話を理解する力は、在学中に培われたと実感しています。
高知市役所
徳永 彩美 さん
市町村職員
●高知学芸高校出身 / 2021年卒
● 龍馬情報ビジネス&フード専門学校 公務員学科 卒
- 龍馬学園に入学した理由を教えてください。
- 公務員になるために必要なパソコンや面接練習、作文対策などの 必要なカリキュラムがあったことと、卒業生の実績が良かったからです。
- 現在の職業を選んで良かったと思うことや、担当している仕事の中でやりがいを感じる時はどんな時ですか?
- 福利厚生がしっかりしていることですね。急用や体調を崩したときでも休みやすい環境があります。仕事の上では事業者に説明をした際、理解してもらえたときにやりがいを感じます。
- 仕事の中で特に役立ていると思う学校での学びや経験を教えてください。
-
Excel検定です。担当している仕事はよくExcelを使うため役立っていると思います。また、仕事では電話で話を聞いてしっかり理解した上で応える必要があるので、面接練習は力がついたと思います。
- 学生のうちに「これをやっておけば良かったなあ」と思うことはありますか?
- パソコンですね。授業でもありましたが、できればもう少し長い期間で深く勉強したかったです。
- この仕事を目指す方や、龍馬学園に進学を考えている方ヘメッセージをお願いします。
- テスト期間だけ勉強に集中するのではなく、日頃から勉強する習慣を身につけることが大事だと思います。また、作文では国語の先生に100点がもらえるまで心が折れそうになっても書き続けてください!面接練習は過去にどんな質問をされたのか調べて全て応えられるくらいになってください!応援しています。
Open Campus
オープンキャンパス

次回のオープンキャンパス
2025年6月7日(土)
今後の予定
2025年6月14日(土)
※無料送迎バス運行
INFORMATION
資料請求・問い合わせ

学園パンフレットの請求、
質問や気になることなどお気軽にお問い合わせください。