学んだC言語を使い、モビリティ向け電子制御機器のソフトウエア開発を担当しています。街中で自分が開発に携わったオートバイを見かけるとやりがいを感じます。
新電元熊本テクノリサーチ株式会社首都圏開発センター
(旧:株式会社ヘルメスシステムズ)
濵口 慶太 さん
ソフトウェア開発担当
●高知農業高校出身 / 2021年卒
● 龍馬情報ビジネス&フード専門学校 ゲームクリエイター学科 卒
- ゲームクリエイター学科に進学した理由を教えてください。
-
プログラミングの勉強を行いプログラマーやシステムエンジニアになりたいと思い入学しました。
ゲームクリエイター学科を選んだ理由としては、私が好きなゲームという題材を元に勉強すれば理解が早まると考えたからです。 - 今の職業を選んでよかったと思う時や仕事の中でやりがいを感じる時はどんな時ですか?
- 私が開発に携わった製品を搭載したオートバイを、実際に街中で走っているのを見た時にやりがいを感じます。
- 仕事の中で責任感や大変だと感じる事があれば教えてください。
- 私が仕様整合したソフトが、不具合等なく納品する事に強い責任感を感じます。
- 現在、仕事に関係することで頑張っていることや挑戦していることがあれば教えてください。
- 開発チームのスケジュール管理を上手くできるように努力しています。
- 在校中にあった心に残るエピソードや思い出があれば教えてください。
- 卒業制作でのゲーム作成は在学中に学んだ事を発揮して一つの作品を完成させられたので良い思い出です。
- 将来の夢や目標を教えてください。
- 現在は開発チームのリーダーを任されていますが、お客様とのやり取りはまだなので、早く任されるようになりたいと思っています。
- この学科や龍馬学園に進学を考えている方に向けて、メッセージをお願いします。
- 2年間という短い期間ですが、社会人としての基礎を学ぶ事ができます。
Open Campus
オープンキャンパス

次回のオープンキャンパス
2025年6月7日(土)
今後の予定
2025年6月14日(土)
※無料送迎バス運行
INFORMATION
資料請求・問い合わせ

学園パンフレットの請求、
質問や気になることなどお気軽にお問い合わせください。