龍馬学園

ウェスティン都ホテル京都

中越 透哉 さん

調理師

●梼原高校出身 / 2023年卒

● 龍馬情報ビジネス&フード専門学校 調理経営学科 卒

龍馬学園に入学した(卒業した学科を選択した)理由を教えてください。
私は高校で進学を考える際、自分の好きなことをしたいという思いがあり、その好きなことが料理でした。県内で料理の専門学校を探した際に龍馬学園を見つけ、初心者でも優しく丁寧に教えていただけるとのことで入学しました。
龍馬学園に入学して良かったことは何ですか?
技術の向上や初心者に近い人にも優しく丁寧に教えてもらえることはもちろんですが、同年代の友達と時には楽しく切磋琢磨しあっていけるところだと思います。龍馬学園は高卒の人がほとんどなので、とても良い環境です。
学校生活で、思い出・記憶に残っているエピソードを教えてください。
私が思い出に残っているのは毎年行われる作品展です。
1年次、2年次の最後に自分達で料理、盛り付け、コーディネートを一から考え、それを地域の方やいろんな人に見てもらいます。2回とも最優秀賞は取れませんでしたが、貴重でとても楽しい行事でした。
卒業後の夢を教えてください。
私は、ホテルのキッチンに就職が決まっています。そこで日本料理を学び、いろんなことを取り込み、将来は誰にでも美味しい料理を提供できるようになりたいです。
高校生のうちに「これをやっておけば良かったなぁ」と思うことはありますか?
これが本当に自分のやりたいことなのか、じっくり自分と向き合って自分と話し合う。
この学科を目指す方や、龍馬学園に進学を考えている方へメッセージをお願いします。
料理を作ったり食べるのが好きな人は強くオススメします。またOCなどに1回は来てみることを強く勧めます。きっと楽しいはずです。
戻る

Open Campus

オープンキャンパス

次回のオープンキャンパス

2026年1月17日(土)

今後の予定

2026年3月20日(金)

INFORMATION

資料請求・問い合わせ

学園パンフレットの請求、
質問や気になることなどお気軽にお問い合わせください。