Architectural & Interior design
最短ルートで国家資格「二級建築士」を取得!
CADオペレーターは
幅広い分野で求められています!
「CAD」は建築・インテリア業界はもちろん、自動車・航空などの機械分野や、
道路・架橋などの土木分野、半導体などの電子分野など、
さまざまな業界で活用されています。
CADを操作できるということは、就職がたいへん有利になります。
就職に強い!3D CADなどの専門技術を習得
活躍できる建築・インテリアコーディネーターを目指すために
3D CADをはじめ、さまざまな専門ソフトの操作方法を学びます。
-

建築業界に必須のCADとは?
CAD(キャド)とは、Computer Aided Designの頭文字。「コンピューターによる設計支援ソフト」のことです。
-

2Dから3Dまで設計!専門CAD完備(1人1台完備)
CADは平面上(2D)での設計のみならず、対象物を立体的視点で捉えながら設計することもできます。本学科では業界で主流の3DハイエンドCAD「Vectorworks」を学べます。
更に充実・しっかりサポート
-

-
デザイナーに求められるソフトも習得
CADのほかに、「Illustrator」や「Photoshop」など、建築・インテリアデザイナーに求められるデザイン専門ソフトの操作も習得できます。さまざまな表現方法で設計プランを提案できるデザイナーを目指します。
-

業界のプロから学ぶ高度な技術と知識
3D CADは今やプレゼンテーションツールとしてだけではなく、各種シミュレーションや情報共有の元として、建築ビジネスに変革をもたらしつつあります。これから更に高まるであろうニーズに応え、3D CADの操作テクニックを学び、アピール力のある魅力的な表現を身につけましょう。
3DCAD担当
校外研修(2泊3日)
校外研修で見聞を広げ、柔軟な発想力を磨く!
さまざまな建築物や街並み、商業施設などを見て、空間を体感することで、多くの刺激を得る事ができ、デザイン力を磨きます。
卒業生紹介
-

-
建築家・一級建築士
株式会社濱口建築設計事務所
濱口 一平 さん
2000年卒業 [高知北高校出身]
詳細はこちら
-

-
施工管理
株式会社ファンハウスアンドデザイン
田井 寿美 さん
2014年卒業 [須崎高校出身]
詳細はこちら