ハロートレーニングによる就職支援

ハロートレーニング(公的職業訓練)とは?
ハロートレーニング(公的職業訓練)とは、雇用保険(失業保険)を受給している求職者を主な対象とする「公共職業訓練」と、雇用保険を受給できない求職者を主な対象とする「求職者支援訓練」の総称です。キャリアアップや希望する就職を実現するために、必要な職業スキルや知識を習得することができる公的な制度です。
ハロートレーニングを受講すると、職業訓練を受けられるだけでなく、ハローワークや訓練実施機関による積極的な就職支援を受けられます。日本全国の受講者の約8割が就職している実績があります。
また、一定の要件を満たす方に、訓練受講中の生活を支援する雇用保険の各種手当や給付金などが国から支給されます。

龍馬学園のハロートレーニングコースは11コース(9学科)
龍馬学園では、3校9学科がハロートレーニングのコース対象となっております。
受講料の負担は無料です。
(別途テキスト代や補助教材費などの自己負担額が必要です)
受講申し込みはハローワークへ!

①ハローワークに提出
公共職業訓練受講申込書(写真貼付:正面上半身脱帽・3か月以内撮影・縦4㎝×横3cm)
②龍馬学園各校(訓練実施校)へ提出
入学願書その他添付書類は、こちらをご確認ください。
募集期間 | 令和3年2月8日(月)~令和3年3月12日(金) |
説明会 | 上記、募集期間内の説明会、オープンキャンパスはありません。 学校見学および個別相談は随時行っていますので、各校へ電話でお問い合わせください。 |
入校試験 | 令和3年3月19日(金) 9:30~受付 10:00試験開始 試験場所 龍馬学園各校 <書類審査・面接> 面接を行いますので、面接に適した服装でお越しください。 筆記用具をご持参ください。 ※駐車場は使用できません。公共交通機関をご利用ください。 |
合否発送日 | 入試試験日後5日以内に、本人自宅あて郵便にて発送いたします。 |
受講希望の方は住所管轄のハローワークでご相談のうえ受講申込書をご提出ください。

訓練実施校・入試会場 〒780-0056 高知県高知市北本町1丁目12-6 TEL088-825-0077
★定員 1名
★コース概要
企業を支える経理のスペシャリスト養成
■1年次 会計の土台となる簿記を基礎からしっかり学習します。
■2年次 学びながら人間性を高め、就職内定を勝ち取ります。
★自己負担額
令和3年5月31日までに納入 補助活動費170,000円程度
令和4年5月31日までに納入 補助活動費150,000円程度
★訓練期間
令和3年4月6日(火)~令和5年3月3日(金)
月~金曜 9:05~17:10
試験対策補講を土曜日および祝日、または上記時間以降行うことがあります。
★定員 1名
★コース概要
接客・販売の専門スキルや商品管理、マネジメントなどを学び、販売・営業部門のリーダーとして活躍ができる人材を育成。
■1年次 業界で活躍できる接客・販売技術とマネジメントを実践的に学習する
■2年次 目指す職種に合ったコース選択により専門性を高め、実践力を身につける
★自己負担額
令和3年5月31日までに納入 補助活動費200,000円程度
令和4年5月31日までに納入 補助活動費220,000円程度
★訓練期間
令和3年4月6日(火)~令和5年3月3日(金)
月~金曜 9:05~17:10
試験対策補講を土曜日および祝日、または上記時間以降行うことがあります。
★定員 1名
★コース概要
衛生管理や安全管理ができ、創作力の高いパティシエ、ブーランジェを育成。
■1年次 基礎技術を学ぶとともに、衛星管理や食品について学ぶ
■2年次 洋菓子・和菓子・製パンの応用技術習得後、製菓衛生師合格
★自己負担額
令和3年5月31日までに納入 補助活動費330,000円程度
令和4年5月31日までに納入 補助活動費330,000円程度
★訓練期間
令和3年4月6日(火)~令和5年3月3日(金)
月~金曜 9:05~17:10
試験対策補講を土曜日および祝日、または上記時間以降行うことがあります。
★定員 1名
★コース概要
高い技術と創作性のある料理人としてはもちろん、フードビジネス業界の第一線で活躍できるプロを育成。
■1年次 調理の基本となる技術と知識を学習する
■2年次 より高度な技術と知識、サービスを習得する
★自己負担額
令和3年5月31日までに納入 補助活動費390,000円程度
令和4年5月31日までに納入 補助活動費400,000円程度
★訓練期間
令和3年4月6日(火)~令和5年3月3日(金)
月~金曜 9:05~17:10
試験対策補講を土曜日および祝日、または上記時間以降行うことがあります。
★定員 1名
★コース概要
高い技術と創作性のある料理人としてはもちろん、フードビジネス業界の第一線で活躍できるプロを育成。
■1年次 調理の基本となる技術と知識を学習する
★自己負担額
令和3年5月31日までに納入 補助活動費400,000円程度
★訓練期間
令和3年4月6日(火)~令和4年3月4日(金)
月~金曜 9:05~17:10
試験対策補講を土曜日および祝日、または上記時間以降行うことがあります。
訓練実施校・入試会場 〒780-0935 高知県高知市旭町2丁目22-58 TEL088-875-0099
★定員 1名
★コース概要
本科では「快適な空間とは何か?」をテーマに、建築やインテリアデザインに関する幅広い内容をさまざまな視点から追及していきます。より高い専門知識と技術を持った設計士やデザイナーを養成することを目的としています。
★自己負担額
2年間合計 436,328円
★訓練期間
令和3年4月6日(火)~令和5年3月3日(金)
月~金曜 9:05~17:00
★定員 1名
★コース概要
美容業界で幅広く活躍できる人材を目指します。
国家試験である美容師資格取得に向け、基礎技術や衛生技術を徹底し、顧客満足や経営効率など、総合的に考え行動できる美容師を養成することを目標としています。
★自己負担額
2年間合計 252,459円
★訓練期間
令和3年4月6日(火)~令和5年3月3日(金)
月~金曜 9:05~17:00
★定員 2名
★コース概要
美容業界で幅広く活躍できる人材を目指します。
国家試験である美容師資格取得に向け、基礎技術や衛生技術を徹底し、顧客満足や経営効率など、総合的に考え行動できる美容師を養成することを目標としています。
★自己負担額
2年間合計 306,619円
★訓練期間
令和3年4月6日(火)~令和5年3月3日(金)
月~金曜 9:05~17:00
★定員 2名
★コース概要
美容業界で幅広く活躍できる人材を目指します。
国家試験である美容師資格取得に向け、基礎技術や衛生技術を徹底し、顧客満足や経営効率など、総合的に考え行動できる美容師を養成することを目標としています。
★自己負担額
2年間合計 245,259円
★訓練期間
令和3年4月6日(火)~令和5年3月3日(金)
月~金曜 9:05~17:00
★定員 3名
★コース概要
広告をはじめとするグラフィックデザイン業界で、積極的に提案、デザインしていける人材育成を目指します。
■1年次 さまざまなジャンルの基礎
■2年次 外部からの依頼等を積極的に授業に取り組み、より実践的なグラフィックデザインの展開をし、グラフィックセンス、応用知識、教養を養います。
★自己負担額
2年間合計 257,036円
★訓練期間
令和3年4月6日(火)~令和5年3月3日(金)
月~金曜 9:05~17:00
訓練実施校・入試会場 〒780-0056 高知県高知市北本町1丁目5-3 TEL088-825-1800
★定員 1名
★コース概要
医療機関の事務部門を総合的に学び、医師や病院を支える人材を育成します。
■1年次 医療事務の基礎となる診療報酬の算定方法やレセプト作成について学び、検定の合格を目指します。
■2年次 医療事務業務をより深く理解し、上級検定を目指します。
★自己負担額
令和3年5月31日までに納入 補助活動費138,000円程度
令和4年5月31日までに納入 補助活動費215,000円程度
★訓練期間
令和3年4月6日(火)~令和5年3月3日(金)
月~金曜 9:05~17:10
試験対策補講を土曜日および祝日、または上記時間以降行うことがあります。