- 龍馬デザイン・ビューティ専門学校
- 設置学科
- 建築インテリア学科
目指す職種
●建築士
●インテリアコーディネーター
●リフォームアドバイザー
●ショップデザイナー
●建築施工管理技士
●CAD空間デザイナー
●CADオペレーター
●福祉住環境コーディネーター
●公務員(官公庁) など
目指す資格
●【国家資格】一級建築士[要実務経験4年]
●【国家資格】二級建築士[受験資格取得]
●【国家資格】木造建築士[受験資格取得]
● 専門士(大学3年次編入が可能)
● インテリアコーディネーター
● 福祉住環境コーディネーター検定
● 建築CAD検定
● 色彩検定
● 色彩活用ライフケアカラー検定
● インテリア設計士 など
学科の魅力
二級建築士資格を大学よりも早く、最短で取得できる!

本学科の卒業生は実務経験免除で、二級建築士の受験と合格後すぐに免許交付を受けることができます。さらに、本校の二級建築士専攻科へ進学すると在学中に二級建築士を取得することが可能で、就職がたいへん有利になります。
建築とインテリアを総合的に学べる!

建築分野からインテリア分野まで、トータルで学び、空間デザインをクリエイティブに提案・演出できる、さまざまな場面で活躍できるプロフェッショナルを目指します。
業界の一線で活躍している現役講師陣が直接指導!

講師陣は業界の第一線で活躍しているプロ。実務に求められる知識や技術をはじめ、業界事情や顧客ニーズの把握、現場見学などを実践的に学べます。

Student’s VOICE
将来に役立つ知識が
勉強する中で身につきます。
有澤 賢太朗 高知農業高校出身
設計士をしている親戚から話を聞いて、建築業界に興味を持ちました。専門知識が全くないまま入学したので不安でしたが、基礎からしっかり教えてくれるので安心して授業を受けることができます。進路に迷っている人はぜひ建築インテリア学科をおすすめします!
時間割(イメージ)2年次

| 就 | 職 | 実 | 績 |
主な就職先 (2018-2021年)
●(株)MASAOKA
●(株)高知丸高
●(株)中繁 ライフスタイルショップCARNA
●フクヤ建設(株)
●(株)矢野工務店
●(有)藤川工務店
●(株)トラスト建設
●北添建築研究室
●(株)益岡工務店
●大旺新洋(株)
●シュウハウス工業(株)
●井原工業(株)
●(株)ナイスリフォーム[徳島]
●(株)アイ・ム[神奈川]
●(株)ヘルシーホーム[岡山]
●(株)佐保建設[岡山] ほか

学習の流れ
基礎をしっかり学んだ上で、実践力を身につけます。

1年次
業界で必要な知識やデザイナーに
求められるスキルを基礎からしっかり学ぶ
普通科卒、文系卒、建築未経験でも大丈夫!図面の基礎知識、CAD操作、空間デザインなど、インテリアや建築の専門知識や技術を1からトータルに学べます。
2年次
より専門性を高めた授業で設計職や施工
管理職として活躍できる知識や技術を習得
PCを使ったプレゼンテーション技術や、環境に配慮したデザインなどを学びます。より専門分野に特化し、社会に通用する実力を養います。
建築インテリア学科の強み
❝大卒より早い・就職に断然有利❞

建築設計能力や技術力を競うデザインコンペに毎年参加し、身につけた専門知識や技術を存分に発揮しています。2022年度は高知県知事賞(第1位)の受賞を含め、10組23名の学生が入賞しました。
また、実店舗のリフォームを手掛けたりなど、産学連携で実力を試す機会もあります。
学びの集大成である「卒業制作」を展示した「キャンパスウェーブ」を開催しています。
(グラフィックデザイン学科・マンガ学科・建築インテリア学科・二級建築士専攻科)

01.マシンは1人1台!
02.業界で主流の
CADソフトを習得
業界主流のハイエンドCAD「Vectorworks」
03.デザイン専門ソフトも習得
Illustrator・Photoshop
プレゼンテーションツール、各種シミュレーションや情報共有の元として、建築ビジネスに変革をもたらしている3D CAD技術を学び、アピール力のある魅力的な表現を身につけましょう。

建築物・街並・商業施設を見学
さまざまな建築物や街並み、商業施設などを見て、空間を体感することで、多くの刺激を得る事ができます。また、同じ目標を持つ仲間たちと将来について語り合う有意義な時間もでき、学生時代の良き思い出となります。
活躍中の卒業生
建築家・一級建築士

(株)濱口建築設計事務所 高知県高知市
濱口 一平 さん 高知北高校出身
専門的なカリキュラムが充実していて着実に技術を習得できたことや、社会で活躍しているたくさんの先輩方に学ぶことができたのが良かったです。
建築インテリア学科 非常勤講師
●高知工業高等専門学校まちづくリ・防災コース 非常勤講師
●高知県立林業大学校木造設計コース 非常勤講師
●第30回高知市都市美デザイン賞受賞