- 龍馬看護ふくし専門学校
- 設置学科
- 子ども未来学科
目指す職種
● 保育士
● 幼稚園教諭
● 保育教諭
● 児童指導員
● 生活支援員 など
目指す資格
●【国】保育士
● 幼稚園教諭二種免許
● 社会福祉主事任用資格
● 短期大学士
● 専門士(教育・社会福祉専門課程)
【国】=国家資格
学科の魅力
2年間で保育の現場へ。
最短で即戦力を目指します!

保育士や幼稚園教諭に求められる知識や実践力を養うカリキュラムで2年間しっかりと取り組んでいきます。卒業後は保育現場の即戦力として活躍することができます。
実務経験豊富な講師陣による
現場に即した実践指導

幼児教育に必要な知識や技術をより実践的に学ぶことができます。現場の声を活かした指導ができるのも、実務経験豊富な講師陣がいる本校ならではの強みです。
2年間の集大成!
卒業発表「創作劇」

2年間の集大成として、創作劇に取り組むことにより、保育現場での指導に役立つ表現力と技術を習得します。また、お互いの個性を尊重しながら協力することの大切さなど、人間力の基礎を養います。

Student’s VOICE
ピアノの授業も学校行事も
充実しています
立仙 悠衣 太平洋学園高校出身
オープンキャンパスで学校の雰囲気が気に入り入学を決めました。二年間で「保育士」「幼稚園教諭」のダブルライセンスが取得できることと、不安だったピアノのレッスンが他校に較べて圧倒的に充実していて安心です。卒業後は明るく元気いっぱいで信頼される保育士を目指しています。
時間割(イメージ) 1年次/前期

| 就 | 職 | 実 | 績 |
主な就職先
●高須幼稚園/高須第2幼稚園
●杉の子幼稚園/杉の子第2幼稚園/杉の子せと幼稚園
●芸術学園幼稚園/桜井幼稚園
●フレンド幼稚園
●もみのき幼稚園/めだか園
●仁淀町立ふたば保育園
●江ノ口保育園
●あざみの保育園
●高須保育園
●横浜保育園/港孕保育園
●おひさま保育園
●児童養護施設 高知聖園天使園
●児童養護施設 愛童園/子供の家
●児童発達支援センター やいろ
●放課後等デイサービス すてっぷ ほか

学習の流れ
学生一人ひとりに対して、きめ細やかな指導で保育力を身につけます。
1年次
基礎的な知識・技術の習得。
乳幼児の特性や発達、保育の思想・制度などの概観を通して、知識や技術を身につけます。実習に対しての心構えと、保育者や子どもたちの様子などを学ぶための見学実習や観察実習を経て、1年次から実習を行います。
2年次
現場で必要な実践的技術の習得。
1年次に学んだ知識や技術を活かしながら、保育所や幼稚園、児童福祉施設等で実習を行います。実践を通して保育者としての資質を高め、2年間で現場に求められる実践力を身につけます。
子ども未来学科の強み
❝保育・幼児教育の現場で必要な専門知識と技術を、より深く学べる❞






学校法人やまもも学園は、2つの認定こども園をはじめ、小規模保育園施設や子育て支援施設を持っており、見学実習の実習園にもなっています。行事のお手伝いやボランティアをしたり、多くの卒業生が就職していることも、グループ園だからこそのメリットです。
グループ園や、高知県内の各園・施設に協力いただき、
充実した実習をを行っています。

学生同士が、それぞれの個性を尊重し合い、協力しながら自分たちの手でひとつの舞台をつくりあげます。
活躍中の卒業生
保育教諭

(学)やまもも学園
桜井幼稚園
高橋 愛実 さん 佐川高校出身
生活支援員

社会福祉法人 昭和会
福祉牧場 おおなろ園
小川 祐矢 さん 高知小津高校出身
保育士

(福)初月保育園運営協議会
初月保育園
田中 美帆 さん 高知高校出身
保育士

(福)江ノ口保育園運営協会
江ノ口保育園
青井 乙武さん 岡豊高校出身