- 龍馬デザイン・ビューティ専門学校
- 設置学科
- 自動車整備工学科
目指す職種
●自動車整備士
●カーチューナー
●自動車開発エンジニア
●カーディーラー営業
●ロードサービススタッフ
●サービスフロント
●カー用品販売取付スタッフ など
目指す資格
● 【国家資格・実技免除】
2級ガソリン自動車整備士
● 【国家資格・実技免除】
2級ジーゼル自動車整備士
● 【国家資格・実技免除】
2級二輪自動車整備士
● 電気自動車等の整備の業務に係る特別教育
● 中古自動車査定士技能検定
● 無人航空従事者試験3級(ドローン検定)
● アーク溶接特別教育
● ガス溶接技能講習 など
学科の魅力
実習車は
メーカー・車種が多彩

トヨタ、日産、BMWをはじめ、多彩なメーカーの実習車で整備技術を学びます。ハイブリッドカーやトラックも完備しています。
高い合格率を誇る
国家資格や検定

苦手科目を個別指導で徹底サポート。また、各自に1台ずつ2in1パソコンを用意し、AI教材を使った授業を行うことで、国家試験に必要な基礎学力の向上を目指します。
連携授業で
最新技術を学べる

各自動車メーカーの最新技術や整備技術を学ぶため、さまざまな企業や団体と連携した授業を行っています。

Student’s VOICE
企業との連携授業で
現場を体験でき就職にも有利。
山田 千爽 高知南高校出身
自動車整備工学科は県内外のさまざまな企業と連携授業などで繋がっていることを聞き、就活に有利だと思ったので入学を決めました。卒業後は周りの人から頼られるような自動車整備士を目指します!入学を迷っている方、僕たちと一緒に頑張りましょう!
時間割(イメージ) 1年次

| 就 | 職 | 実 | 績 |
主な就職先 (2020-2022年)
●高知ダイハツ販売(株)
●(株)スズキ自販高知
●(株)ホンダカーズ高知
●ネッツトヨタ南国(株)
●いすゞ自動車中国四国(株)
●トヨタカローラ高知(株)
●UDトラックスジャパン(株)高知支店
●(株)ホンダカーズ中高知
●高知日産プリンス販売(株)
●(株)デンソーソリューション四国支社
●(株)西四国マツダ[愛媛]
●西尾レントオール(株)[香川]
●ヤマトオートワークス(株)[東京]
●(株)ケーユーホールディングス[東京]
●トヨタカローラ大阪(株)[大阪]
●四国スバル(株)[広島] ほか

学習の流れ
充実したカリキュラムで基礎からしっかりと学びます。

1年次
車の専門知識不要
自動車の仕組みを基礎から学習
自動車の仕組みを基礎から学びます。実習では、基本構造や部品の名称及び工具の使い方など、基本作業の習得を目指します。
2年次
実践力を身につけ、国家試験合格を目指す
1年次で学んだ基礎をもとに、自動車の最新技術や応用技術を学びます。実習では、故障探究や定期点検など、より実践的な技術の習得を目指します。
自動車整備工学科の強み
❝国家資格「2級自動車整備士」取得の最短ルートかつ実技試験免除❞




現在の車は最先端技術の集合体であり、情報通信の仕組みを積極的に学ぶ姿勢が求められています。ドローン・プログラミング授業では、プログラミングの基礎だけでなく、問題解決のプロセスを学び、故障探究に必要となる論理的思考力を養います。

自動ブレーキやレーンキープなどの先進技術の整備について、必要な要件を満たしている証となります。難易度が高い整備技術に対応し、進化が求められる自動車整備業界で設備・技術・知識のアップデートに取り組んでいます。

ディーラー各社の協力を得て、自動車業界の最新情報と技術を実践的に学び即戦力を養います。プロの技術や最新システムを学ぶことは
もちろん、お客さまとのコミュニケーションや実際に起きた自動車の故障修理など、学校内では経験できない多くのことを学びます。
株式会社西四国マツダ

プロの技を学ぶ
現役のメカニックの方に来校いただき、定期点検の受け入れ、整備実演、最新の故障診断技術を学びました。
高知ダイハツ販売株式会社

最新システムを学ぶ
自動車整備における点検結果を音声で入力する「音声による点検結果入カシステム」を体験しました。
UDトラックス株式会社

大型車の最新技術を学ぶ
トラックの排ガス浄化装置やエアブレーキの仕組みなど、大型車特有の装置を実車とカットモデルを使って学びました。

●(株)ケーユーホールディングス ●(株)ヤナセ ●(株)スズキ自販高知 ●(株)ホンダカーズ高知 ●トヨタカローラ大阪(株) ●四国スバル(株) ●いすゞ自動車中国四国(株) ●ネッツトヨタ南国(株) ●高知三菱自動車販売(株) など



その他の企業奨学金については学校にお問合せください。
活躍中の卒業生
サービスフロント

四国スバル(株)
植田 義基 さん 須崎工業高校出身
お客さまから信頼を得られるとやりがいを感じます。
自動車整備士

(株)ホンダカーズ高知
川村 紘平 さん 春野高校出身
実習やバイトなど、就職前に現場に慣れる機会は大切です。
自動車整備士

(株)外車センター
鍋島 永一 さん 高知農業高校出身
チームワークの大切さを日々実感しています。
自動車営業スタッフ

トヨタカローラ高知 (株)
田上 紘平 さん 高知東高校出身
お客さまに信頼されるセールスマンを目指しています。