卒業生紹介
【ゲームクリエイター学科】
株式会社ヘルメスシステムズ
[埼玉県朝霞市]
濵口 慶太 さん
ゲームクリエイター学科 2021年卒業
高知農業高校出身
ソフトウエア開発担当
学んだC言語を使い、モビリティ向け電子制御機器のソフトウエア開発を担当しています。街中で自分が開発に携わったオートバイを見かけるとやりがいを感じます。
ネイバーズ株式会社
[高知県南国市]
岡谷 一磨 さん
ゲームクリエイター学科 2024年卒業
清水高校出身
ITエンジニア
日々人間として成長し、これからのゲーム業界に携わって、ゲームのエンドロールに自分の名前を刻むことが目標です。
ネイバーズ株式会社
[大阪府大阪市]
佐野 慎明 さん
ゲームクリエイター学科 2023年卒業
太平洋学園高校出身
カスタマーエンジニア
UnityやUnrealEngineなどを使ったゲームプログラムの作成はもちろんのこと、Photoshop、Illustratorなどのグラフィック系ソフトやサウンドなどのクリエイティブな授業を受け、集大成となる卒業制作でチームに分かれて実際にゲームを0から作ることが出来るという体験ができます。
そこで自分はゲームプログラムを担当したのですが、プログラムもチームでの仕事も初めての体験で、うまくいかなくて歯がゆい思いもしましたが、なんとかゲームも完成することができ、とてもよい経験をさせてもらいました。
株式会社ソフテック
[高知県南国市]
鎌倉 華江 さん
ゲームクリエイター学科 2023年卒業
高知商業高校出身
医療システムエンジニア
初心者でも安心して授業が理解できる!
プログラミングはゲームが詳しくない私でも、授業についていけるだろうかと不安がありました。ですが、基礎からしっかりと教えてもらったことで、そんな不安も忘れ楽しく勉強できました。ゲーム制作やビジネスマナーの授業など、幅広い経験をすることで、知識や可能性を広げられたことが良かったです。
(株)アネステック
[神奈川県川崎市]
常石 英一 さん
ゲームクリエイター学科 2022年卒業
高知県丸の内高校出身
システムエンジニア
在学中に取得した資格やITに関する知識は現在の仕事に活かされています。パソコンも持っていなかった自分がIT企業に就職できたのは、好きなことを題材とした勉強がモチベーションに繋がったからだと思います。少しでもプログラミングに興味があれば、オープンキャンパスの参加をお勧めします。
株式会社 シーメック
[高知県高知市]
ワールドビジネスシスコム株式会社
[高知県高知市]
川島 拓 さん
ゲームクリエイター学科 2019年卒業
ルネサンス豊田高校出身
システムエンジニア
OBである兄が勧めてくれた学校です。
今度は皆さんに私からお勧めします
高知県内でゲーム制作について学べるということと、龍馬学園の卒業生である兄からも「良い学校」だと聞いていたので安心して入学しました。
学校ではゲーム制作やコンピューターに関するさまざまなことを学びましたが、中でも基本情報技術者試験の知識は、多くの業務をこなしていくうえで、特に役立っていると感じています。現在は高知市役所のシステム運用の仕事をしています。地元高知の皆さんの生活を支える、縁の下の力持ちのような仕事に誇りとやりがいを感じています。
これからも国家試験の上位資格取得を目指すとともに、システム運用業務でしっかりと経験を積んで、将来はシステム開発業務に携わりたいと考えています。
株式会社 アネステック
[神奈川県川崎市]
五藤 大智 さん
ゲームクリエイター学科 2018年卒業
高知東高校出身
システムエンジニア
先生が実体験を話してくださり、
仕事へのイメージが掴めました。
元々プログラマー志望で、ゲームも好きだったのでこの学科を選びました。
学生時代は、この業界で仕事をしてこられた先生方が大事なポイントや体験談、面白い話などをしてくださり、仕事に対するイメージが掴みやすくなりました。実際にプログラムを書いていると、少しのミスでエラーが出てそれに迷うことがあります。でも、そのミスに気づいて修正しプログラムがうまく動くと、達成感を感じます。
monoAI technology 株式会社
[高知県高知市]
山本 翔音 さん
Web・ゲーム科(現:ゲームクリエイター学科) 2011年卒業
岡豊高校出身
ゲームプログラマー
高知を代表するゲームプログラマーを目指して。
龍馬学園ではプログラミングを基礎から学び、仕事に活かしています。技術は常に進歩しているので、学校で学んだ事以上に仕事やそれ以外のところで勉強をし続けなければいけないので大変ですが、新しい事が出来ようになると楽しさと達成感がとてもあります。今では地元高知でも都心と同じレベルのゲーム開発に携わることができます。沢山の人に面白いと言ってもらえるゲームを一緒に作りましょう。