学校法人 龍馬学園

学校法人 龍馬学園

MENU



今年のテーマは昨年に続き「SDGs」。
私たち一人一人が考え取り組むことにより、未来はより良く変わっていきます。
未来を変え、世界中のみんなが安心して暮らせるヒントにな るような感性溢れる素敵な作品をありがとうございました!

本校では中高生を対象に、個性的で感性豊かな創造力を育んでいただく目的でデザインコンテストを毎年開催しております。学校名が変わったことで、コンテストの名称もCIDデザインコンテストからRDBデザインコンテストへリニューアルしました。
名称は変わりましたが、今回のテーマは昨年に続き「SDGs」。世界中の国々が一緒になって地球を住みやすい星にしようとする取り組みがSDGsです。私たちの生活にも少しずつ浸透してきた言葉ですが、まだまだ理解できないことも多いはず。SDGsを知ることで世界の問題は実はとっても身近な問題であるということがわかります。私たち一人一人が考え取り組むことにより、未来はきっと変わっていきます。そんなきっかけになるような感性溢れるアイデアを各部門で募集しました。
「中学生部門」には県内から357点、「高校生部門」には県内外から102点、合わせて459点のバラエティ豊かな作品が寄せられ、中学生部門で36点、高校生部門23点の合計59点の入賞、入選作品が決定いたしました。今回は中学生のレベルが高く、大賞を1つに絞ることができず担当者で話し合い、本校が30周年を迎えたということで「30周年記念特別賞」という賞を設けさせていただきました。パワフルでアイデアに溢れる作品をゆっくりとお楽しみください!

[優秀賞]ネタに注目!!
三谷 芽生(鏡野中学校3年)

審査員コメント
「見た目も可愛らしく笑ってしまいそうなネタだけど、ジワジワと怖くなる、とても考えさせられる作品です。」


[奨励賞]幾何学模様
田中 柚奈(馬路中学校1年)

審査員コメント
「手描きとは思えないくらい丁寧な線と塗りに驚きました。差し色の赤も良いですね。男女問わず持てそうなデザインです。」


[奨励賞]私だけの世界
西山 柚芽(城西中学校2年)

審査員コメント
「楽しくポップな絵柄が可愛いです。絵柄いっぱいのデザインですが色数も抑えられていてスッキリと持ち歩きできそうです。」


[奨励賞]2つの海
川谷 音葉(清水ケ丘中学校3年)

審査員コメント
「タンブラーの反対側から見ると朝(夕方かな)、反対側から見ると夜。立体的になるとどうなるのか?ということがよく考えられた作品です。」


[入選]少ない自然と温暖化の魔の手
田本 小羽(鏡野中学校3年)

審査員コメント
「中央のイラストと丸に沿わせた文字が、ロゴマークのようにデザインされており良いです。周りの色とのギャップで、考えさせらえれるデザインになっています。」


[入選]海を少しだけ感じる物
淺岡 詩穏(鏡野中学校2年)

審査員コメント
「シンプルな色使いとロゴデザインで、カッコイイです。夏にぜひ持ちたいデザインです。」


[入選]とける~~~…。
小松 栞(清水ケ丘中学校1年)

審査員コメント
「可愛らしいイラストですね。アイスに見立てているところも面白いです。背景に色があるとさらに良かったです。」


[入選]見た目はレモン
荒尾 実來(土佐塾中学校2年)

審査員コメント
「シンプルですが、色鉛筆のタッチと空間の使い方が面白いです。タイトルも面白く、これは一体何?といろんな想像ができる楽しい作品です。」


[入選]スフィンクスタンブラー
山本 瑞葵(城西中学校1年)

審査員コメント
「スフィンクスの表情が何か言いたそうで愛嬌たっぷりです。線に迷いがないので、少し太めのペンで描いても面白いかもしれません。」

[奨励]食品ロス
浅野 玲(鏡野中学校3年)

審査員コメント
「地球に住んでいる皆に対して訴えてくれている作品です。丁寧に描かれているので、現実味があって考えさせられる作品です。」


[入選]犠牲
山本 詩織(土佐塾中学校2年)

審査員コメント
「大胆にトリミングされており、画面の外側はどこまで続いているんだろうと想像できる作品です。一部を見せることにより、見る人に想像してもらい考えてもらうということまで意識している作品です。」

[大賞]空を守れ
植木 凜心(鏡野中学校1年)

審査員コメント
「確かに現在のSDGsには、空に関する目標設定がありませんね!素晴らしい着眼点です。」


[優秀]ペンギンたちに救済を!
岡本 莉奈(土佐塾中学校2年)

審査員コメント
「可愛い絵柄で温暖化のことをよく絵で表現できていますね!」


[奨励]記者会見
小松 心香(鏡野中学校3年)

審査員コメント
「人間の都合で動物たちの住処を奪っているということを記者会見という形でうまく描けていますね。」

[30周年記念特別賞]きのこの安らぎ場
田村 花音(鏡野中学校2年)

審査員コメント
「とても綺麗なきのこのベンチです。実際にあれば、待ち合わせ場所にも出来そうでイメージが膨らみます。2人用や4人用などの小さなサイズがあっても素敵な空間が広がりそうです。」


[奨励]variery-全ての人が安らかに-
植木 萌生(香美市立鏡野中学校3年)

審査員コメント
「タイトルのとおり、さまざまな人の為にたくさんの機能を考えてくれているベンチです。」


[奨励]リサイクルベンチ
濱口 絢菜(土佐塾中学校2年)

審査員コメント
「ベンチにおしゃれな透明の屋根をつけることにより、快適に過ごせそうです。素材のことをたくさん調べてデザインをしてくれました。」


[奨励]フェアリーベンチ
村上 陽菜乃(佐川中学校1年)

審査員コメント
「大きな葉っぱが特徴的なベンチです。葉っぱの下に色々な人が過ごしやすいように工夫をしてくれています。」


[入選]本だなベンチ
川村 怜空(城西中学校1年)

審査員コメント
「世界各国の子供たちに勉強を教えに行ってくれるという、夢いっぱいのベンチです。」


[入選]ひつじをそのまま
宮田 叶(城西中学校1年)

審査員コメント
「車椅子にもなる、ユニークなカタチのベンチです。」


[入選]廃棄物
近澤 菜々海(城西中学校2年)

審査員コメント
「ポイ捨てされてしまった廃棄物をオブジェ化したベンチです。おしゃれにポイ捨てを禁止できそうです。」


[入選]ウォーターチェア
藤兼 光里(城西中学校1年)

審査員コメント
「綺麗な造形のベンチです。夏に座ると涼しそうです。」

[優秀]かさんぽ
植木 凜心(鏡野中学校1年)

審査員コメント
「鳥もさんぽできる!というキャッチフレーズに心が躍りました。」


[奨励]流木ハウス
氏原 芽惟(城西中学校2年)

審査員コメント
「大好きな豆苗も食べやすく設置できるところに愛を感じました。」


[入選]なんちゃってニャリ子ハウス
小松 栞(清水ヶ丘中学校1年)

審査員コメント
「ニャリーを模したデザインが可愛い!」


[入選]エコな鳥小屋
利根 妃奈乃(土佐塾中学校2年)

審査員コメント
「一見普通の鳥小屋に見えますが、エコな素材でできています。これなら、気軽に取り入れて使えそうですね◎」


[入選]サステナブルなペットハウス
戸田 彩音(土佐塾中学校2年)

審査員コメント
「きなこちゃんも喜んでくれそうな可愛いペットハウスです。」


[入選]使わなくなった生活用品のハムスターケージ
川村 佑佳(土佐塾中学校2年)

審査員コメント
「ハムスターは小屋を噛んで壊してしまったりするので、ペットボトルのえさ入れなど、作り直すことが出来そうで良いですね。」


[入選]はむスターの家
谷川 茜(城西中学校2年)

審査員コメント
「壁に取り付けると楽しそうです!」


[入選]安心するハウス
鏡野中学校1年

審査員コメント
「ペットハウスが壊れても、そこからまた使えるように工夫を考えてくれています。」

[入選]CARYOCAN
植木 萌生(鏡野中学校3年)

審査員コメント
「今大人気のキャンプで大活躍しそうですね。また、災害時にも心強い装備です。」


[入選]crean car
中山 萌花(土佐塾中学校2年)

審査員コメント
「浄水器が開発されたらすぐ採用です。センサーでフタをするアイデアもgood!!」

[優秀]エシカルビューティー
三谷 芽生(鏡野中学校3年)

審査員コメント
「いろいろな和のデザインがバランス良くおさまり、メイクとの相性も良く、素晴らしい作品です。」


[奨励]りんごと桜成分のサステナブルなウィッグ
鏡野中学校3年

審査員コメント
「本来捨てるものをヘアアクセサリーにしているアイデアが素晴らしいです。」


[入選]えんぴつ
濵田 優菜(城西中学校2年)

審査員コメント
「色鉛筆を活用したアイデアが素晴らしかったです。」


[入選]海と一体化するウィッグ
宮田 叶(城西中学校1年)

審査員コメント
「ヘアカラーが海を連想するような色使いがきれいでした。」

[大賞]Recycling World
北添 颯(春野高校1年)

審査員コメント
「ペン画で、細々と描いてくれていて何度見ても飽きない作品です。小さいけどパワーが感じられます。私も持ちたいと思うデザインで素晴らしいです。」


[優秀]食べるのもったいないけど食べたくなるかわいいアニマルおにぎり
谷岡 よつ葉(春野高校2年)

審査員コメント
「ペン画で、細々と描いてくれていて何度見ても飽きない作品です。小さいけどパワーが感じられます。私も持ちたいと思うデザインで素晴らしいです。」


[奨励]南極も温暖化
栗野 未有(春野高校2年)

審査員コメント
「イラストがとっても可愛い。環境問題のイラストは重くなりがちですが、タンブラーとして持ちたいデザインということをよく考えてくれています。」


[入選]はたらく海中生物
近森 葵(春野高校1年)

審査員コメント
「人間ダメダメだな~と戒めになる面白い作品。イラストも可愛らしく、竜宮城に持ち込まれたゴミはどうなるんだろうとドキドキと想像してしまいます。」


[入選]Family
久川 雄矢(春野高校2年)

審査員コメント
「表情に愛嬌があり、心が和むイラストです。みんなが手を取り合ってより良い世界になるようにしないといけないですね。」


[入選]日常
濵村 萌(春野高校2年)

審査員コメント
「絶妙な表情とシルエットの猫たちが散りばめられておりとても可愛いデザインです。もう少し、余白を少なくすると
もっと楽しい作品になったかも。」


[入選]ギターとアンプとエフェクターと
山脇 然也(春野高校2年)

審査員コメント
「ギターが大好きということが伝わる作品。カッコいいですね。ギターの両端が切れていなければ、なお良かったです。」


[入選]無題
原田 瑞希(春野高校3年)

審査員コメント
「何気ない模様ですが、色や形のバランスがよく、タンブラーになると可愛いデザインになるのではないでしょうか?
ず~っと飽きずに持てそうです。」

[優秀]それ、もったいないと思いませんか?
岡﨑 野湖(春野高校2年)

審査員コメント
「どうして後ろのキャラクターがウサギで、手前の女の子が人間なんだろうと思ってしまいましたが、逆に色々と考えさせられました。日常生活の「もったいない」が改めて認識できる作品です。」


[奨励]セカイヲヨクスル!!
松本 奈々美(春野高校1年)

審査員コメント
「ドット絵でゲーム感覚で訴えてくれています。世代を超えてアピールできる作品です。」


[入選]私たちの気づかない問題 私たちの知らない所で
坂本 紗菜(春野高校2年)

審査員コメント
「手前の世界と向こうの世界のギャップに心を痛めます。別々の世界のようだけど、実は同じ世界。さあどうする?ということを感じてもらえる作品です。」


[入選]食べもの=お金
梅原 枇央(春野高校1年)

審査員コメント
「ついつい余分に物を買いがちですが、この作品を見るとハッとさせられますね。もっと大胆に大きく描いても良かったかも。」


[入選]食品ロスをなくそう
中内 奏斗(春野高校1年)

審査員コメント
「イラストがアイコンのように描かれておりとてもわかりやすいですね。食品ロスをなくすためにはどうすれば良いかということが少しでもわかる何かが表現されていればなお良かったです。」

[奨励]freedomベンチ
鈴木 巴菜(静岡:浜松工業高校1年)

審査員コメント
「『どんな使い方をしても自由』という、カタチだけでなく気持ちの面でもユニバーサルデザインを考えてくれているベンチです。」


[奨励]みんなに優しいベンチ
月花 真結(静岡:浜松工業高校1年)

審査員コメント
「公園などのベンチによくある問題を、様々な方法で解決できるように考えてくれています。座ると気持ちよさそうです。」


[入選]バブルみかんベンチ
佐藤 理香(春野高校3年)

審査員コメント
「みかんの形を上手く使ってデザインしてくれています。」


[入選]オレンジチェア
田所 仁美(春野高校3年)

審査員コメント
「ビーチサイドにあると、爽やかで良さそうですね。」

[優秀]暮らしに寄りそうペットハウス
眞城 玲亜(静岡:浜松工業高校1年)

審査員コメント
「コンセプト通りの、どんな部屋にも寄り添ってくれそうなデザインで、よく考えられています。」


[奨励]Planet in the rain
森 涼葉(春野高校1年)

審査員コメント
「一見、元が傘だったと思わないデザインで、実際に作れそう!と思いました。」

[奨励]Free Worker
川村 陸(春野高校3年)

審査員コメント
「クルマから人型へとトランスフォームし、更にガソリンだけでなく外部からの電気やゴミまでも動力源にできる。とてもエコで楽しいアイデアです。」

[優秀]再利用の仕方
平田 夏奈海(春野高校1年)

審査員コメント
「本来破棄されるものを最大限に利用し、デザインにシフトチェンジしている作品がとても素晴らしいです。」


[奨励]伝承あそび
栗野 未有(春野高校2年)

審査員コメント
「古来からの遊び道具をヘアアクセサリーに使い、細かい所までよく描かれている作品です。」


[奨励]Sea mermaid
谷岡 紗希里(春野高校3年)

審査員コメント
「魚の骨をヘアアクセサリーとして使った奇想天外な発想力を評価しました。」

入試情報はこちら
アクセス情報
資料請求
お問い合わせはこちらまで 入学相談専用フリーダイヤル 0120-81-4351
お問い合わせはこちらまで 入学相談専用フリーダイヤル 0120-81-4351
オープンキャンパスの詳細はこちら
オープンキャンパスの詳細はこちら

4月27日(土)
14:00~16:30(受付13:30~) 

SDGSへの取り組み
校友会ページ

卒業生就職サポート

公式SNS
Instagram
LINE
オープンキャンパス
オープンキャンパス
資料請求
資料請求