- 龍馬デザイン・ビューティ専門学校
- 設置学科
- 日本語学科
日本語学科

夢を叶えるための早道。日本で進学、就職。そのためには何より日本語が大切。
まずはしっかり日本語を覚えよう!

■ 12年以上の正規の学校教育又はそれに準ずる課程を修了している者
■ 入学時の年齢が満18歳以上の者
■ 正当な手続きによって日本国への入国を許可され、又は許可される見込みのある者
■ 「日本語能力試験」N5相当以上の日本語能力がある者
■ 在学期間中の学費と生活費を負担できる経費支弁者がいる者、又は本人が経費支弁できる者

出願期間
4月入学(2年コース) April Starter(2 Year Course) |
前年9月1日~前年10月20日※ 9/1-10/20(previous year)※ |
10月入学(1.5年コース) October Starter (1.5 Year Course) |
3月1日~4月20日※ 3/1-4/20 ※ |
(注)※居住資格(永住者・日本人の配偶者等・永住者の配偶者等・定住者)をお持ちの方で既に日本にお住まいの方は、在留資格の変更が不要ですので、 各入学予定日の約1か月前まで出願が可能です。

学費
項目 | コース | |||
---|---|---|---|---|
4月入学 | 10月入学 | |||
2年コース | 1.5年コース | |||
第1回学費 【入学前】※(1年分) |
第2回学費 2回目(1年分) |
第1回学費 【入学前】※(1年分) |
第2回学費 2回目(6か月分) |
|
納入期限 |
「在留資格認定証明 書」交付の連絡を受 けてから2週間以内 |
1年次の 3月20日 |
「在留資格認定証明 書」交付の通知を受 けてから2週間以内 |
卒業年次の 9月20日 |
入学金 |
40,000 | ― | 40,000 | ― |
授業料 |
540,000 | 540,000 | 540,000 | 270,000 |
補助活動費 (教科書代・行事費・ 健康診断料等) |
100,000 | 100,000 | 150,000 | 0 |
合 計 | 680,000 | 640,000 | 730,000 | 270,000 |
在学期間中合計 |
1,320,000 | 1,000,000 |
[単位:円]Unit: JPY
出願方法
(1) 出願書類(13. 入学申請提出書類)を所定の期日までに、本校に提出してください。
(2) 選考料 20,000円を納入。
●出願期間内に、指定口座(※参照1)に送金してください。
※募集要項は下記よりダウンロードできます
●「振込人氏名」は、必ず出願者本人(学生)の名前にしてください。
送金手数料は、出願者本人が各自で負担してください。
※参照1
銀行名 支店名 | 四国銀行 よさこい咲都 支店 |
銀行住所及び電話番号 | 1-2-3 Shinhonmachi, Kochi-city, JAPAN Phone Number +81-88-822-5566 |
支店番号 | 106 |
口座番号 | 0538297 |
スイフトコード | SIKOJPJT |
口座名義人(受取人) | 学校法人 龍馬学園 |
受取人住所・電話番号 | 1-12-6 Kitahonmachi, Kochi-city, 780-0056, JAPAN Phone Number +81-88-875-0099 |
出願資格
募集要項・願書はこちら
お問い合わせ
お問い合わせ:TEL.088-875-0099
高知県へようこそ
高知県は土佐湾を抱きかかえるように東西に伸び、海のイメージが強くありますが、森林率84%という日本一の森の県でもあります。日照時間が長く温暖な気候の一方、降水量も多く、その激しくも豊かな自然は、四季折々の美味しい食材や、生活文化、独特の気風を育んできま した。海の幸や野菜やお米など、その時期の旬な味が楽しめます。
夏には本家高知の「よさこい祭り」も開催。1954年に戦後の復興途上において市民を元気づけ、商店街の活性化をめざす祭りとしてスタート。県内外から約2万人もの踊り子が参加し、街は祭りの熱気に包まれます。
また、高知県を流れるー級河川の仁淀川。8月半ば~1月半ばまでは川の色が青色に見える為、「仁淀ブルー」とも言われています。川の透明度が高い清流で、そこに太陽の光や空の青さが入り混じって、形容しがたい神秘的な色合いを見せます。
他にも毎週日曜日に開催される「日曜市」や、地元の人も観光客も楽しめる人気スポット「ひろめ市場」。高知県西部には日本最後の清流「四万十川」が流れています。4月〜5月にはそこで500もの鯉のぼりの川渡しを見る事ができ、その起源として知られています。自然と人情味に溢れた生活を送っていただけます。

高知城

はりまや橋

日曜市

ゆず

よさこい祭り

ひろめ市場

カツオ藁焼きタタキ

坂本龍馬像(桂浜)