こんにちは。

調理系学科、ブログ担当です。

今回のブログでは、先日調理経営学科2年生を対象に行った「土佐あかうし特別講習」を紹介します。

講師に高知県の畜産振興課の方をお招きし、最近話題の土佐あかうしや黒毛和牛との違い、日本全国のブランド牛などを教えていただきました。

同じ和牛でも様々な種類があること、味の違い、部位の特徴、火入れの仕方など多くのことを学びました。

黒毛和牛と赤毛和牛の食べ比べもしました。

素材の味だけを食べ比べる機会はなかなかないので、とてもいい経験です。

火加減を気にしながら、塊肉も焼きました。

 

卒業していろんなところに就職していく学生たちには、高知のブランド牛「土佐あかうし」の魅力を発信していって欲しいと思います。

講師の先生にも大変お世話になりました。

とてもわかりやすい授業、ありがとうございました!

こんにちは!美容総合学科です(^^)

7月21日(月)美容伝統の千本巻きが本校ガウディホールで開催されました!

❔千本巻きとは❔

パーマをかけるために、ロッド(美容室で見たことあるでしょうか?)を巻く技術を

ワインディングといいます。

ワインディングは、国家試験の課題でもありまして、53本を20分以内で正確に巻かないといけません。

学生達がなかなか克服できないのがそのタイムでして(^^;

遅い学生は1分で3本巻くこともできません。。(早い学生は1分で5本以上巻きます)

それを克服してもらうべく、1分で3本以上を目指して制限時間6時間内で1年生は100本、2年生は1200本巻くというものですp(^^)qfight!

手前の赤Tシャツが1年生、奥の黒Tシャツが2年生です!

ルール・・・巻き終わった学生は「終わりました!」と申告します。

声が聞こえた学生のもとへ、教員がダッシュ!!

本数を確認して用紙に書き込んだら、外してまた巻く・・・の繰り返し、

学生も教員も根性が試される6時間です(^^

早く本数を巻き終わった学生から1位~3位までが入賞です。

今年度、見事入賞に輝いたのは!!

1年生の部

1位 上山 日菜子(高知東)2位 西村 和                         3位 村松 夢美(海 洋)

2年生の部

1位 森澤 芽衣(高知西)                         2位 渡邊 詩音(丸の内)                         3位 山下 杏 (高知商)

 

 

 

 

 

こんにちは、会計ビジネス学科の教員です。

先日、電卓検定の段位の結果が発表され会計ビジネス学科から6名の合格者がでました。

おめでとうございます。2年生は4名(4段2名、3段2名) そして何と1年生は最初の受験で2名が4段位に合格しました。凄い、本当に素晴らしい。

2年生もこれで段位の取得者が6名となり、今年度も良く頑張っています。

会計ビジネス学科は、今年もコロナを吹っ飛ばして頑張っています。

さあ、今年も大いに楽しもう・遊ぼう・学ぼう。

本学園3校のオープンキャンパス及び個別相談会にご参加いただく際には、皆様が安心して参加していただけるよう、下記の「龍馬学園3校オープンキャンパス・個別相談会の運営方針」を基に実施いたしますので、ご理解ご協力いただきますようお願い申し上げます。

【龍馬学園3校オープンキャンパス・個別相談会の運営方針】

<対応する教職員・学生スタッフについて>
✧ 毎日検温して健康観察をしています。当日、有熱者及び体調不良の教職員及び学生は、登校させません。
✧ スタッフは、全員マスク着用の上、手洗い・消毒を徹底した上で対応いたします。
✧ 体験授業等で使用する設備・機材等は、全てアルコール消毒をいたします。

<運営方法について>
✧ 受付・学校説明・学科説明・体験授業・ガイダンスなど、全てのプログラムにおいて広めの教室等を使用し、十分な換気及び参加者やスタッフとの距離を確保して、参加者の皆様が「3密状態」にならないようにいたします。

<送迎バスについて>
✧ バス会社への発注は、座席の消毒など、万全な状態・体制で運行することを条件とします。
✧ 着席の距離を保ちます。
✧ 搭乗者全員がマスクを着用し、バスの乗降時には手指の消毒をします。

<参加者へのご協力のお願い>
✧ 当日の朝、必ず検温し、37度以上の有熱者及び体調不良者は、参加をご遠慮ください。
その際、事前予約している方は、LINE又は電話(0120-81-4351)でご連絡ください。
✧来校時、入口にて検温を実施します。37.5度以上の有熱者の参加はご遠慮いただきます。(※2020年8月28日追記)
✧ 全員マスクを着用してください。原則、各自持参ですが、当校でも用意していますので、スタッフにお声がけください。
✧ 来校時、入口に設置している消毒液で十分消毒をしてください。
✧ 「感染しない」「感染させない」を心がけ、マナーを守ってください。
✧ 体調が悪くなった時には、早めにスタッフにお声がけください。
✧ 受付の混雑(密集)を避けるため、時間に余裕をもってお越しください。
【中止等の連絡について】
今後の新型コロナウイルス感染状況等により、オープンキャンパス・個別相談会を急遽中止又は延期することがありますので、前日には必ず当ホームページでご確認ください。

龍馬学園はSDGsの取り組みの一環として、海洋プラスチックゴミ削減のため「脱プラ!スクールライフ宣言」をいたします。

具体的には、学園から排出されるペットボトルの削減に取り組み、2025年には排出ペットボトルゼロを目指します。

●各校舎及び生涯学習センター[キラヴィ]に浄水サーバーを設置しました。
●自販機でのペットボトル飲料の販売を停止しました。

詳しくは下記PDFをご覧ください。
脱プラ!スクールライフ宣言

暑い日が続きますが、みなさん体調はいかがですか?

さて今日は、早くも後期授業がスタートした自動車整備科2年生の様子をお届けします!

2階では、エアコンのコンプレッサーを分解!

コンプレッサーといっても、いろんなタイプがあります。

それぞれの構造・作動を覚えていきます。

 

1階では、ジーゼルエンジンのポンプ調整の実習!

今となっては絶滅危惧種のような構造ですが、基本を覚えるには最適!

来週水曜日からは、1年生もスタートです!

暑さ・コロナに負けず頑張ろう!

龍馬学園3校からのお知らせです。

●高知情報ビジネス&フード専門学校
●国際デザイン・ビューティカレッジ
●龍馬看護ふくし専門学校

上記の学校は以下の日程が夏季休業となります。
2020年8月13日(木)~8月16日(日)

資料請求等の発送は8月17日(月)からとなりますので、ご了承ください。

こんにちは!8月7日に行われた、子ども未来学科・福祉保育学科のオープンキャンパスの様子をお伝えいたします(^o^)

体験授業は、卒業発表のDVDを観てみよう!でした。

子ども未来学科も福祉保育学科も「卒業研究」として舞台発表に取り組んでいます。

卒業論文も選択肢にあるのですが…先輩方の舞台発表を観て、「私たちもこれをやりたい!」と思うようです。

昨年の子ども未来学科の卒業発表は「ピーターパン」の演劇発表でした。

今日は、昨年の卒業年次生が演じたピーターパンを観ました。

 

福祉保育学科は、一昨年前の卒業発表として「えんとつ町のプペル」を演劇発表しました。今日は学生が演じたそのDVDを観ました。

絵本を演劇に起こすということについては、チャレンジした演目になりました。

毎年、「卒業発表のDVDを観て、私もやりたいと思い入学を決めました。」と言って入学してきてくださる学生もいるので、本当にうれしいです。

 

ガイダンスをしながら、龍馬学園のマスコット「りょう丸くん」のクリップを在校生と一緒に作りました。オンリーワンのクリップ作りです(*^_^*)

かわいいクリップができあがりました!

次回の体験授業は8月22日「お気に入りのうちわを作ってみよう」です。

暑い日が続きますが、お気に入りのうちわを作り、夏を乗り切りませんか?

ご参加お待ちしてます!

 

こんにちは!美容総合学科です(^^)

明日のオープンキャンパスは・・・

本校の非常勤講師でありoffice SABFA(資生堂)所属ヘアメイクアップアーティストでもある、山崎紀代先生のヘアメイクデモンストレーションがあります!

プロの仕事が間近で見られるチャンスです(^^)

ぜひお誘い合わせのうえ、お越し下さいね♪